お客様の暮らしを豊かにする商品を送料無料でお届け!PCあきんど 公式通販
■めざしたのは、八代目儀兵衛のひと粒のうまさ。■圧力&スチームの日立!最高1.5気圧大火力で沸騰、圧力&スチームで蒸らす。[圧騰甘み炊き]■おいしく炊くには、高い「発熱性」「伝熱性」「蓄熱性」が大切です。[大火力 沸騰鉄釜]■蒸気がほとんど出ないから置き場所に困らない。高級感のある仕上げで暮らしに調和。[蒸気カット]&高級感のあるデザイン■炊飯器とスマホをつなげて、炊き上がりを好みにカスタマイズ。新しい炊飯コースやメニューが増える。[スマートフォン連携]■少量でも輪郭と甘みが際立つ。■好みや用途にあわせて選べる。「極上」コース/多彩な炊飯コース■スチームでごはんをしっとり保つ。スチーム保温■使いやすくて、お手入れも簡単■基本的な性能・型式:圧力&スチームIHタイプ・炊飯容量:1.0L(5.5合)/0.09~1.0L・圧力・スチーム:最高1.5気圧・スチーム・全周断熱構造:●・ヒーター:底面IHヒーター、側面ヒーター、ふたヒーター・内釜:大火力 沸騰鉄釜【内釜】軽量 約790g【内釜】カーボンフッ素 6年保証・水位線:おこのみ水位線と大きな合数文字・蒸気カット/蒸気セーブ:蒸気カット■炊飯コース・出荷時設定コース:エコ炊飯・炊飯できるお米:白米/無洗米/雑穀米/玄米/発芽玄米/麦ごはん(押し麦/もち麦)・極上コース(しゃっきり/ふつう/もちもち):白米/無洗米/雑穀米/玄米/麦ごはん・極上コース(新米):白米/無洗米・極上コース(すしめし):白米/無洗米・冷凍用コース:白米/無洗米・わがや流コース:白米・アプリコース:●・少量炊飯:0.5~1合または1.5~2合の選択可能(設定対応コース:極上コース、快速)・その他コース:快速/炊込み/おかゆ/おこわ・調理コース:アプリから送信■保温・保温時間(「保温低」設定時):スチーム保温40時間■お手入れ/使いやすさ・洗浄部品点数:3点(?ふた加熱板/?オートスチーマープレート/・内釜) ※?は食器洗い乾燥機対応・凹凸が少ないフレーム:●・汚れが落ちやすいコーティング(抗菌):フレーム部*2・抗菌:ふた操作部、フックボタン*2・操作部液晶:ホワイトLEDバックライト付き大型液晶・予約炊飯:2メモリー■付属品/寸法・質量/設置 など・付属品:コンパクトしゃもじ(自立式)、計量カップ・消費電力:炊飯(W):1,400・白米炊飯時消費電力量(Wh/回)出荷時:エコ炊飯 153*5・白米炊飯時消費電力量(Wh/回)最大:極上もちもち 181*5・外形寸法:幅×奥行×高さ(cm):24.8×30.2×23.4・ふたを開いたときの高さ(cm):44.7・質量(約)(kg):6.0■省エネ法関連の仕様一覧・区分名:B*6・省エネ基準達成率 %:103・年間消費電力量 kWh/年:81.4・最大炊飯容量 L:1.0・炊飯時消費電力量(1回当たり) Wh:153・保温時消費電力量(1時間当たり) Wh:16.6*1 取扱説明書の記載と異なる使い方をされた場合は保証対象外となります。*2 試験依頼先:一般財団法人 ボーケン品質評価機構 ●試験方法:JIS Z 2801(フィルム密着法) ●試験結果:抗菌活性値2.0以上(抗菌活性値2.0以上で抗菌効果があるとされています。) 〈フレーム〉●抗菌方法:塗装 ●試験番号:20218060791-1(2019年2月18日発行) 〈ふた操作部〉●抗菌方法:印刷 ●試験番号:25021001512-1(2021年5月28日発行) 〈フックボタン〉●抗菌方法:樹脂に練り込み ●試験番号:213223133-1(2013年10月4日発行)、26025000371-1(2025年7月11日発行)*3 試験依頼先:一般財団法人 ボーケン品質評価機構 ●試験方法:JIS Z 2801(フィルム密着法) ●試験結果:抗菌活性値2.0以上(抗菌活性値2.0以上で抗菌効果があるとされています。) 〈フックボタン〉●抗菌方法:樹脂に練り込み ●試験番号:213223133-1(2013年10月4日発行)、25021002629-1(2021年8月20日発行)*4 試験依頼先:一般財団法人 ボーケン品質評価機構 ●試験方法:JIS Z 2801(フィルム密着法)●試験結果:抗菌活性値2.0以上(抗菌活性値2.0以上で抗菌効果があるとされています。) 〈 フックボタン〉●抗菌方法:樹脂に練り込み ●試験番号:20224013933-1(2024年7月5日発行)、20224008183-1(2024年7月2日発行)*5 1.0L(5.5合)炊きタイプ0.54L(3合)炊飯時1回当たりの消費電?量。*6 区分名について B?電磁誘導加熱?式(最?炊飯容量が0.99L以上、1.44L未満のもの)○ 医療用ペースメーカーをお使いの方は、IHジャー炊飯器をご使用の際には、専門医師とよくご相談のうえ、お使いください。