近年、日本各地で復活しリバイバルブームを見せているSL(蒸気機関車)。熱、水蒸気、煙、振動、汽笛…近代列車とは違う、アナログで躍動感溢れる走りがファンのみならず老若男女を虜にしている。「C61 20」は1949年に製造され、主に東北・九州エリアで活躍を終えたのち一度は静態保存されていたが、2011年にJR東日本の手によって待望の復活。現在は群馬県にて「SLぐんまみなかみ」「SLよこかわ」として再び活躍している。今作はその「SLぐんまみなかみ」の運転室から前面展望を撮影。通常視点に加え列車前頭部からも同時撮影を行い2画面構成で収録した。かつてない視野の広いダイナミックな展望をぜひご覧いただきたい。また、特典映像として走行中の運転室や動輪の様子を一部収録。こちらも必見である。
■主な内容
・運転室展望
・車両紹介
・沿線走行シーン
・特典映像(運転室・動輪カメラ)
■シリーズ:運転室展望
■タイトル:C61 20 SLぐんまみなかみ
■収録区間:高崎~水上
■発売日:2020年3月20日
■商品番号:TEXD-60029
■メディア:Blu-ray
■映像比率:16:9
■収録時間:約172分
■撮影日:2020年3月20日
■撮影車両:C61 20 8731 列車 快速SLぐんまみなかみ号
※途中渋川駅で長時間停車するためカット編集しております。
※車両の特性上、振動の激しい箇所、水滴、煤等がガラスへ付着する箇所がございます。
※運転士喚呼は収録されておりません。
商品の特長・仕様に関する詳細はメーカーホームページでもご覧頂けます。
■送料区分:60サイズ
安心梱包について
こちらの商品は通常梱包となります。
安心梱包は別途、下記ご注文ページより商品と一緒にご注文下さい。
